自然栽培大豆の焙煎きなこで作る甘麹きなこバター
2021.4.16
『このきなこだからいろいろ作りたい!』
自然栽培大豆の大豆を使って、自家焙煎し、ひき、ふるいにかけ、
正真正銘の自家製きなこを作りました。
このきなこバターのために、パンを焼くか、お気に入りのパン屋さんで調達するかしてください!
朝起きるのが楽しみになります!
私はよく甘麹を砂糖代わりに料理にも使うのですが、
もし甘麹があればぜひお試しを!これも発酵ですね!
なければ、コンデンスミルクやメイプルシロップ、はちみつでも作ることができますよ!
お好みのお味を見つけて、きなこバターを楽しんでくださいね。
(材料)
*きなこ・・・30g
*有塩バター・・・50g
*甘麹・・・30g(他の糖類であっても30gを目安にお好みで増やしてください)
(作り方)
①バターは常温にしておく
※無塩バターしか無い場合は、ひとつまみの塩を加える
②すべてをフードプロセッサーでなめらかになるまで撹拌する
※乾燥に注意して冷蔵庫で保存し、早めに消費してください。
ダブル発酵バスクチーズケーキ
2021.4.15
バスクチーズケーキのブームは去ったかな?と思うのですが、手軽に美味しいチーズケーキはいつでも嬉しいですよね!
発酵食品をデザートに取り入れることが大好きです!
混ぜて焼くだけの手軽さでこのクオリティーはありがたいな。とつくづく思いました。みなさまもぜひお試しください!
(材料)
※15cmの丸型1台
*クリームチーズ・・・200g
*無糖ヨーグルト・・・50g
*牛乳・・・100ml(豆乳でも可能)
*きび砂糖・・・80g
*卵Lサイズ・・・1個(Mサイズなら2個入れても可◎)
*米粉・・・15g
(作り方)
*オーブンは210度に余熱する
*型にオーブンシートを敷いておく
①材料は室温に戻し、クリームチーズを柔らかくしておく
②すべての材料をフードプロセッサーでなめらかにする
③ザルでこす
④210度のオーブンで30分焼く。粗熱が取れたら冷蔵庫で1日寝かす
焼き上がりは膨らみますが
⇓ ⇓ ⇓
冷めると
縮みます・・・
大豆の塩麹フムス
2021.4.15
フムスってなーに?という声が聞こえてきそうですが、中東地域(トルコやギリシア)で食べられる料理で
前菜や羊肉の付け合せとして食べられているそう。
本来ならば、ひよこ豆で作るのですが、高タンパク源で栄養価のある豆の仲間、日本ではこちらのほうが馴染み深く手に入りやすい『大豆』を『フムス』にしてみました。
材料さえあればとても簡単に、おもてなしにもぴったりで、ちょっとよそ行きなおしゃれさも併せ持つペーストです。
ぜひ作ってみてくださいね〜!
フムスはサンドイッチや野菜のディップソースとして食べていただけますが、
飽きたら、水で伸ばし塩コショウで調味しスープにして、美味しくいただきましょう〜!
(材料)
*大豆・・・200g
*にんにく・・・すりおろしたもの少々
*レモン汁・・・大さじ1
*塩麹・・・大さじ1
*白ねりごま・・・大さじ1
*オリーブオイル・・・大さじ1
(作り方)
①すべての材料をフードプロセッサーにかけ、なめらかな状態にする
出来上がり!
野菜で野菜を食べる!?万能ドレッシング
2021.4.14
みなさんは野菜を食べる時、なにかかけていますか?素材そのままの味を活かし何もつけないという方もいらっしゃるでしょう。塩?オイル?酢?私もその時の気分、赴くままにいろいろなのですが、今回は『野菜に野菜をかけて食べる』ドレッシングを紹介します。
野菜だけにとどまらず、豆腐や肉、魚の唐揚げ、ちょっと味の変化をつけたいな!なんてときにも大活躍しますよ!
『罪悪感なくドレッシングをつかいたい・・・』『味の単調さに飽き飽き・・・アレンジをして味変してみたい』等々〜お困りの方はぜひ試してくださいね〜!
(材料)
*玉ねぎ・・・100g
*人参・・・50g
*ニンニク・・・1片
*しょうゆ・・・50g
*酢・・・50g
*きび砂糖・・・30g
*塩・・・小さじ1
*こしょう・・・小さじ1/2(小さなお子さんがおられる場合は加減して下さい)
*いり白ごま・・・大さじ1(すりごまでも可)
*米油・・・100ml(太白胡麻油や菜種油でも可)
(作り方)
①すべての材料をフードプロセッサーにかけ、なめらかなペースト状にする
※冷蔵庫で2週間程度保存可能