醤油麹テリヤキソース
2020.4.3
醤油麹の活用をされていますか?旨味成分とグルタミン酸(昆布だしの成分)たっぷりの醤油麹は、常備したい調味料の1つです。
生きた本醸造のしょうゆも代表的な発酵食品です。何気ない普段使いの調味料はしっかりと本物を選ぶことで、普段の食事に何気なく発酵食品を取り入れることができます。
テリヤキソースは通常、醤油、酒、みりん、砂糖を煮詰めて作るものですが、
醤油麹と煮切りみりん(アルコールを飛ばしたみりん)の2つで照り焼き風味のソースが簡単に作れます!
今回は、卵やパン粉などのつなぎなしの具たくさんの「ミートローフ」にたっぷりとかけてみました!鶏の照焼や豆腐ハンバーグもとっても美味しいですよ!
ごはんどろぼうとはこのことです!ぜひ作って冷蔵庫に常備してください!砂糖を使わずに、調味料が作れるのは嬉しいですね。
ごまを加え、香りよい「たれ」として、みたらし団子や大学芋の「あん」としてデザートにもなり、酢と油をお好みで加え「ドレッシング」として使うのもおすすめです!
(材料)
*醤油麹・・・大さじ8(添加物の入っていない本醸造の醤油を使ったもの)
*煮きりみりん・・・大さじ4
(作り方)
①みりんを鍋にかけ、アルコールを飛ばし冷ましておく
②醤油麹と煮切りみりんを混ぜ合わせる。
※冷蔵庫で2週間保存可能
※好みでミキサーに掛け、米麹の粒をなめらかにしてもよい
醤油麹の作り方(作りやすい分量)
*米麹・・・200g
*本醸造の醤油・・・200ml
①清潔な容器に米麹を入れ、醤油を注ぎ入れ、全体をよくかき混ぜる。米麹が醤油から出てしまうようだったら、浸るぐらいのしょうゆを足す
②常温で保存し、毎日ふたをあけて水気のついていない清潔なヘラ等で全体をかき混ぜる。米麹がやわらかくなったら出来上がり
※出来上がりの時期は季節にもよるが、夏は1週間、冬場は1ヶ月程度かかることもある
※完成後は冷蔵庫で保存。清潔なスプーンを使用した状態で3ヶ月もつ
※米麹の発酵には空気が必要なので、忘れずにふたをあけ空気を入れる