屋号『地球知足』

2019.10.13

農家になった時に、屋号は何にしようかあれこれ考えた。

そして、何となく固まってきた。

元になっているのは、京都の龍安寺のつくばいに刻まれている四文字。

吾唯足知

「吾れ唯だ足るを知る」

に影響を受けている。

そして、「自給自足」の言葉の響きをアレンジして、

『地球知足』

欲望を無限に膨らませてはならない。

「貧しい人」とは何も持ってない人ではなく、多くを持ちながら、まだまだ欲しい、と満足できない人のこと。

「知足」いい言葉ですね。

地球には、必要なものは全て足りていることを知る。

そんな農業や生き方を実現していきたい。

ちなみにロゴのイメージは、こんな感じ。

ササッとイメージを描き上げただけですが。

屋号に込めた想いと、現段階でのロゴのイメージ画でした。

2017年6月19日の日記より


7/27(日)自分が食べたいものは?

2025.7.27

来店されたお客様が

『わたし、保存料や添加物が嫌いなんです』

とお話しされ、毎朝食べるグラノーラが

『こちらの店のものが本当に美味しくて✨✨』

と仰ってくれました。

確かに、ちまたに売られている食品は

保存性や見栄えが最優先になり

手を加えているものだらけになってしまいました。

何を最優先に考えるかは人それぞれではありますが、

食べるものが全部不自然に加工されていたら

『怖い!』って感覚を持ち続けていたいとおもう

今日この頃です。

本日7-27(日)開店しております!

 


7/26(土)本日の営業は14時までです

2025.7.26

お昼ごはんにいかがですか?


7/25(金)発酵タコライス、イエローカレーあります

2025.7.25

  • 7/25(金)
    明日7/26(土)は地域の祭りの為
    周辺道路が通行止めになります。
    営業時間は14時までとなりますので
    ご注意ください。

    料理教室を開催いたします。
    公式LINEご登録の皆様より
    案内をさせていただき、
    両日残席2となっております(7/259時時点)

    ご興味あるかたには詳細を送りますので
    公式LINEから、
    カレー
    と送ってください!

    公式LINEはこちら

     

    よろしくお願いします🙇


7/23(水)本日は仕込み日、休業となります

2025.7.23

ご予約はお問い合わせはこちらから

お願いしております。よろしくお願いします🙇

https://lin.ee/RHHjMot

夏場後半から秋にかけて、イベント出店などで

店舗は休業となる日があります。申し訳ありませんが、上記LINEからお問い合わせお願いします。


7/17(木)スパイスやハーブ、発酵食品の力

2025.7.17

料理には必ず、発酵食品を用い、

ハーブやスパイスを使って

身体にとって優しいものを摂りたいと

常に思っています。

化学調味料は使わないで作ります。


7/9(水)本日は仕込みのため休業です

2025.7.9

今週の営業は

7/10

7/11の2日となります

13日(日)のイベントにはどなた様もお立ち寄り頂けます✨✨

詳細はこちら


7/6(日)テイクアウトの需要はいかに?

2025.7.6

食事が出来ると思って来ました!

と、来店される方がいらっしゃいました。

申し訳ございません。当店は、商品のテイクアウトのみの営業となります。

テイクアウトの日替わりおやつ

ごはんもの

お日持ちのする焼き菓子

全て、素材にこだわりお作りしています。

 

 


7/5(土)今日の美味しいもの

2025.7.5


7/4(金)夏に食べたいおやつ

2025.7.4

材料に保存料を使ってある素材は使わずに

おやつだって

身体に良いものの方が良いと思って作っています。


7/3(木)発酵おやつで安心感

2025.7.3

7/3(木)
⚪︎甘酸っぱマフィン、プラムと塩麹クランブル
⚪︎甘さ控えめかぼちゃケーキ(米粉)
⚪︎米粉のサクサク塩麹サブレ
⚪︎塩麹ヨーグルトスコーン
⚪︎塩麹メープルナッツグラノーラ
⚪︎ルーローハン
⚪︎ビビンバ丼
⚪︎梅干し(残りわずか、次回販売は9月以降となります)
⚪︎味噌(残りわずか、次回販売は来年1月以降予定)

本日もよろしくお願いします🙇


今月の営業案内

2025.7.2

***7月の営業案内です***

 

どうぞよろしくお願いします!

 

 


6/27(金)米粉パンの賞味期限は?

2025.6.27

米粉を使って作るパンが人気です。

毎日お出ししているものではありませんが、

冷凍状態でお渡しをする

『米粉パンセット』が人気です。

ご予約はこちらから↓

https://lin.ee/pXDAcYO

 

保存料が入らないものは賞味期限が短いのです。

焼成後、半日程度かと思います。

保存料が入っても長持ちするもの、

保存料は入れずに消費期限が短いもの、

好都合なのはどちらでしょうかー?