屋号『地球知足』
2019.10.13
農家になった時に、屋号は何にしようかあれこれ考えた。
そして、何となく固まってきた。
元になっているのは、京都の龍安寺のつくばいに刻まれている四文字。

吾唯足知
「吾れ唯だ足るを知る」
に影響を受けている。
そして、「自給自足」の言葉の響きをアレンジして、
『地球知足』
欲望を無限に膨らませてはならない。
「貧しい人」とは何も持ってない人ではなく、多くを持ちながら、まだまだ欲しい、と満足できない人のこと。
「知足」いい言葉ですね。
地球には、必要なものは全て足りていることを知る。
そんな農業や生き方を実現していきたい。
ちなみにロゴのイメージは、こんな感じ。

ササッとイメージを描き上げただけですが。
屋号に込めた想いと、現段階でのロゴのイメージ画でした。
2017年6月19日の日記より
11/2(日)久しぶりの通常営業の日曜日です
2025.11.2
イベント出店が多くある週末ですが、
本日は10時から16時(売り切れ終い)通常営業です。
本日のメニューのお知らせです。
⚪︎発酵ケバブ丼🆕
⚪︎発酵ルーローハン
⚪︎発酵グリーンカレー
⚪︎根菜とウインナーのクロックムッシュ
(さつまいも、れんこん、ほうれん草入り)
⚪︎具沢山スープ
⚪︎スィートポテトマフィン
⚪︎ダブルチョコマフィン
⚪︎米粉キャロットケーキ
⚪︎甘酒チャイ

11/1(土)イベント中止のお知らせ
2025.11.1
本日予定していたイベントは
荒天が予測される事から
中止となりました。
店舗営業をしていますので(10時から16時)
せひお越しください〜‼️

11/1(土)道路開通記念イベントへ出店します
2025.10.31
***
11/1(土)の出店のお知らせ
⚠️イベント出店時。店舗は休業です
⚠️きな粉パンはイベント時に限定販売しています
⚠️明日11/1(土)の会場には駐車場が無く、
臨時駐車場の邑知中学校から、
シャトルバスが運行されるそうです。
私達はきな粉パンと
焼き菓子の販売をします。
13時から15時までと短い時間帯ではありますが、ご都合のつく方はぜひお越しください〜!

10/16(木)本日提供の品
2025.10.16

本日の提供メニュー
⚪︎ジンジャーコーディアルドリンク
⚪︎はちみつレモンドリンク
⚪︎発酵ガパオライス温玉付き
⚪︎炙り照り焼きチャーシュー丼温玉付き
⚪︎塩麹ヨーグルトスコーン
⚪︎きな粉と豆乳黒糖のグラノーラ🆕
⚪︎米粉のキャラメルりんごマフィン
⚪︎米粉の焼き芋タルト
⚪︎米粉の甘酒ジンジャースコーン
⚪︎りんごヨーグルト甘酒🍎
本日もよろしくお願いします🙇


















