屋号『地球知足』
2019.10.13
農家になった時に、屋号は何にしようかあれこれ考えた。
そして、何となく固まってきた。
元になっているのは、京都の龍安寺のつくばいに刻まれている四文字。

吾唯足知
「吾れ唯だ足るを知る」
に影響を受けている。
そして、「自給自足」の言葉の響きをアレンジして、
『地球知足』
欲望を無限に膨らませてはならない。
「貧しい人」とは何も持ってない人ではなく、多くを持ちながら、まだまだ欲しい、と満足できない人のこと。
「知足」いい言葉ですね。
地球には、必要なものは全て足りていることを知る。
そんな農業や生き方を実現していきたい。
ちなみにロゴのイメージは、こんな感じ。

ササッとイメージを描き上げただけですが。
屋号に込めた想いと、現段階でのロゴのイメージ画でした。
2017年6月19日の日記より
4/26(土)発酵ごはんと発酵おやつ
2025.4.26
***4/26(土)***
10時から開店しております。
品物が売り切れましたら早終いする日もございます。
発酵食品を用い、食べて身体が喜ぶ食事やおやつをお作りし、販売しております。
看板商品は、自社農園で栽培する自然栽培大豆から作るきな粉です。
ぜひご賞味ください。
その他、玄米を発酵させて作る『酵素玄米』は
消化吸収も良く、栄養価も高いうえにモチモチした食感が食べやすい事から、根強いファンがいらっしゃいます。
お弁当は前日までのご予約にて承っておりますので、
お手間をかけますが、こちらからご予約をお願いします。https://lin.ee/aIsDgoI
4/9(水)発酵弁当のご予約承ります
2025.4.9
酵素玄米が主食の発酵弁当
『調味料や食材もこだわっています』
前日までのご予約にて承っています。
ご予約はこちらからお願いします
⬇️
https://lin.ee/88i0yx7
2/27(木)お知らせ
2025.2.27
2/28.
3/1.
3/2.
味噌仕込み教室の為、店舗は休業となります
ご迷惑かけますが、よろしくお願いします。
なお、自然栽培大豆、麹、塩をセットにした味噌仕込みセット
既に煮た大豆で簡単に楽に味噌仕込みをしていただける煮大豆セットなどの販売がございます
申し込みは『予約』をタップしていただき
受け取り日の日付からお進みください。
不明な点はお問い合わせ下さい!
お好きなgをお入れします。
身体を労わる方へ、おすすめの贈り物
『味噌ギフト』です。
1月22日〜25日仕込みの為休業します
2025.1.22
味噌仕込み
米粉パンセット
酵素玄米食パンの大量発注を頂戴し、
仕込みの為下記期間を休業とさせて頂きます
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
臨時休業と営業再開日のお知らせ
2025.1.8

1月8日(水)臨時休業のお知らせ
2025.1.7
【臨時休業のお知らせ】
いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
店主が体調を崩し、念のため明日病院で検査を受けるため、 1月8日(水) は臨時休業とさせていただきます。
また、翌 1月9日(木) の営業についても、体調次第では休業となる可能性がございます。
急なお知らせとなり、ご来店を予定されていたお客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
一日でも早く元気に営業を再開できるよう努めてまいります。営業再開の際には改めてご案内いたしますので、引き続きよろしくお願いいたします。
地球知足
清水研吾